考えるブログ🦋

アメリカにいる大学生が日々考えたことを忘れないように書き留めているブログです。お手柔らかに。

考え方と人と比べること vol 0.01

2022年明けましておめでとうございます!^^

サブブログは一時期かなり頻繁に投稿していたものの、こちらはメインなのにも関わらずかなりお久しぶり投稿になってしまった。。。

 

はてなブログのブログの始め方チュートリアルに”投稿頻度を増やせば読者が増える!”と書いてあったので、これを逆手に取って投稿頻度が少ないので読者が0人であり続けることを期待して最近思い出した私の恥ずかし過去の話を投稿しようと思います

(年始からかなり暗い話の可能性アリ)

 

(タイトルについて:人と比べることをかっこいい熟語で表現したかったけれど思いつきませんでした!^^)

 

私は集団からおいていかれるという状況に陥った時にパニック症状とまではいかないと思いますが、呼吸が苦しくなったり激しい動悸や呼吸がしにくくなったりして何もできなくなります。(ひどい時は泣いたりする)

精神科の治療などを受けたり専門的な知識が全くないのではっきりとしたことは分かりませんが、とにかく普通の状態の時に簡単にできるようなことが何もできなくなります

 

たとえば中学生の時、家庭科の授業でみんなでミシンを使ってトートバックを作る機会がありました。みんなでヨーイドンで作業を始めるとそのうちみんなから遅れをとる段階があり、その後さらに大きな遅れに発展してしまいパニックになって急にワケのわからない質問を周りにしてしまったり挙句の果てに授業中に泣き出してしまうということがありました。

 

しかし、その後居残りで先生と遅れている数人で作業を始めるとすぐ作業が終わりその上すごく(居残りでやった)作業が良くできていると先生に褒められました

 

結局授業中に泣いたことが担任に報告されてしまい、保護者会でも話題にされてしまい(最悪!)すごく苦しい思いをしたことを覚えています

 

(大学受験に失敗した時もみんなキラキラ大学生なのに自分は一浪で全部落ちたのですごく苦しかったなあ。。)

 

おそらく、このようなことが起こるようになってしまったのは小学生の時に体験したトラウマからだと思うのですが長くなるのでその話はまた今度投稿します

 

アメリカに来てからはあまりそのような症状が出ることがなくなったのですが、最近久しぶりにそのような状況になってしまい、動悸呼吸が苦しくなってしまいました

しかし、みんなの進捗を一度無視して深呼吸して自分のやらなくてはいけないことに集中してみたら冷静の時ほどではないものの普通の時くらいのパフォーマンスを発揮することができたのです。

 

 

アメリカに来てからそのようなことが減ったと上で言いましたが、そもそもみんな違う国から来た人たちだったので生まれた環境、育った環境、学校で習ってきたことなど何もかも違う人たちと一緒に勉強することで比べる必要性がなくなったのです

その上、初めて集団の中の自分じゃなくて一人の人間としてみてもらえるようになったと感じてから本当に気持ちが楽になりました

 

 

アメリカに来て3,4年目になるわけですが、今回動悸や呼吸が苦しくなったりなどの症状から自分で打開できたのは今までアメリカで散々自分のできることをすればそれでgood!という考えを刷り込まれてきたからだと思います

 

長くなりましたが、今周りに置いてかれていると感じて苦しい思いをしている人がいるなら一人じゃないよと言ってあげたいです

何より、過去の苦しんでいた自分にこんなに楽に幸せに生きられる道があることを教えてあげたいです。よく頑張ったよね本当に