考えるブログ🦋

アメリカにいる大学生が日々考えたことを忘れないように書き留めているブログです。お手柔らかに。

2022-01-01から1年間の記事一覧

考え方と中毒 vol1.1

連投失礼します! 今回は中毒についてです。 薬物中毒の人が薬物を使うタイミングはいつだと思いますか? 私は日本にいた時に薬物中毒者のドキュメンタリーを見たのですが、 薬物中毒の人が薬物を使うタイミングは 孤独を感じた時 社会に必要とされていない…

考え方とヘルシー・マインド・プラッター vol1.1

連投失礼します! 今回はヘルシーマインドプラッターです。 一日に何に時間を費やすかを意識しバランス良い一日を過ごすことで精神的健康を図るプラッターです。 7つの項目を一日に振り分けて、睡眠時間は削らずに時間をかけすぎている項目を他の項目に振り…

考え方と役に立たない(無意味な)考え方スタイル vol 1.1

今回は役に立たない(無意味な)考え方スタイルです。 英語ではUnhelpful Thinking Stylesで、私が直訳で役に立たない(無意味な)考え方スタイルと付けました。 もうちょっとかっこいい訳し方があるのかもしれませんが直訳すぎてすみません。。 Unhelpful T…

考え方とセーフティプラン vol1.1

今回はアメリカの大学の精神科で学んだセーフティプラン(自殺防止プラン)についてです。 これは私が精神科に初めて行った時に学んだ自殺を考えたときに実行すべき4つのステップです。 自殺を考えた時、自殺以外のことを考える余裕が無くなってしまいがちで…

考え方と勉強スタイル vol0.01

アメリカの大学生になってから、勉強の奥がこんなに深いものなのかと驚くことが増えました。これは日本の勉強の教え方を批判しているわけではなく、私がアメリカに来てから真剣に勉強に向き合うようになったからです^^ 勉強について書くのはあまりにも膨大…

考え方と関係 vol0.01

今回も下書き投稿で申し訳ない 大変読みづらいです。。次のバージョンは読みやすくかきますのでまた読んでください 関係を持つー男女の関係、あまりよくない意味? 関係があるー友達、家族、影響を受けたなど そもそも関係とは何か? 例えば。。 学校の同級…

考え方と外向性、内向性 vol0.01

外向性、内向性は人格における主要な特性の軸である(wikipediaより) 私はアメリカに来る前まで外向性、内向性という言葉の存在すら知りませんでした 外向性の人は人とのコミュニケーションで喜びを感じやすく、一人での作業に退屈さを感じやすい 内向的な…

考え方と順位 vol.0.01(手抜き)

手抜きシリーズも今回で最後となりました 以前のブログで成績の順位の話が出たのでその関連性もあるかなと思い、下書き投稿に手を加えて投稿します! 学校での成績ランキング 学歴ランキング 企業ランキング → 小学校受験、中学生以上になると学校での成績=…

考え方と孤独 vol.0.01

アメリカの学校に通っているというと、ドラマや映画のアメリカの学校のような雰囲気を思い浮かべる方が多いようで”パーティーにたくさん行く””白人の彼氏がいる(これ聞いた時は流石にびっくりした)”というようなことをよく言われます。 しかし、アメリカに…

考え方と恨み vol 0.001 (手抜き)

こんにちは霞です! 今日も手抜き投稿です笑 コロナで負の感情が何かと増えがちですが、逆手にとってポジティブに考えられたらいいですよねって話です 恨み(怨み)とは 他者からの仕打ちに対して不満と思い、憤って憎む気持ちのことを指す。Weblio 辞書より …

考え方と真面目さ vol0.01 (手抜き)

今日は溜めていた下書きを投稿しちゃう感じです いつかちゃんとまとめて文章にします かなり前に作ったので内容が若干古いです笑 本当に真面目=正しい? いくら勤勉であっても、無駄な努力をしていたら? もっと楽で簡単な道があるかもしれない 楽することは…

考え方と人と比べること vol 0.01

2022年明けましておめでとうございます!^^ サブブログは一時期かなり頻繁に投稿していたものの、こちらはメインなのにも関わらずかなりお久しぶり投稿になってしまった。。。 はてなブログのブログの始め方チュートリアルに”投稿頻度を増やせば読者が増え…